HOME > パンフレット印刷
パンフレット印刷
PRINTINGパンフレットとは

パンフレットとは、1 枚の紙を折って仕上げる印刷物です。商品カタログや資料、会社案内などに用いられます。
折り方は、二つ折、巻三つ折、Z 折(外三つ折り)、観音折りなど様々です。
同じページ数でも折り方の違いで、印象が変わります。
また同じページ数でも折り方が異なれば、見せ方も変わります。
折り方によって見栄えが変わるのでデザイン性を求められます。
例えば以下の場合だと…
サイズ | A4(210mm×297mm) |
カラー | 両面カラー |
用紙 | コート紙 90 s |
数量 | 100部 |
印刷方法 | オンデマンド印刷 |
データ製作費 | 10,560円(税込)〜 |
用紙+ 印刷代 | 19,800円(税込)〜 |
納期 | 校了後6日程度 |
※上記の価格は一例です。
※紙質・数量・その他オプションにより価格が変わります。
詳しくはお問合せください。
パンフレットの折り加工一覧
二つ折りパンフレット
紙の長辺に対して中央を半分に折る最もポピュラーな加工です。
仕上がりのイメージがしやすいため、比較的簡単に製作できます。
巻き三つ折りパンフレット
「巻き三つ折り」は長辺を三つに分けて1面を内側に折り込みます。
内側に折り込む面は他の面より短くなります。
Z折りパンフレット
3等分した1辺を英字のZのように畳む「Z折り」は、
観光用パンフレットなどにも利用されています。「外三つ折り」とも呼ばれます。
観音折りパンフレット
長辺を四つに分けて紙の両端を内側に折り込み、さらに2つ折りする加工です。
内側に巻き込む2面は、他の2面よりも短くなります。
製作の流れ
- 01.
-
見積のご依頼
- 02.
-
見積・スケジュール提出
- 03.
-
ご発注
- 04.
-
素材ご支給・お打合せ
- 05.
-
製作開始
- 06.
-
校正・修正
- 07.
-
校了・印刷開始
- 08.
-
納品
御見積の際は、下記情報をお伝えください!
- データ製作(新規製作・お手元のデータ入稿の有無)
- 製品サイズ
- 用紙の種類
- 製本方法
- 印刷色数
- 製本方法 等